ちょっと前になりますが、息子の社会見学の時のお弁当。
運動会などでお弁当が続いていたので、今回はカービィー弁当でメインパン。
内容は
♪ お弁当に唯一入れて良い緑野菜のきゅうりを入れてホットドッグと卵サンド。
♪ 必ず入れて欲しいという市販のミートボール。楽で良いですが、微妙です。
♪ はまってしまったミニミニアメリカンドッグ。
作り方は
運動会お弁当を。

とっても簡単カービィーの作り方。前の日に作っておきました。
・ハムを二枚丸くくりぬきます。
・かにカマの赤い部分で足・頬、のりの目と口を木工用ナイフ(100均で買った物をキャラ弁用に使ってます。)で切り抜きます。
目と同じようにとろけるチーズを切り抜き張ります。白めもすらいすチーズです。
・二枚重ねたハムの間に足を挟み固定します。
・残りのパースはマヨネーズで貼り付けます。
今日のお弁当の中身は手抜きというほど簡単で、いつもと同じ時間に起きても大丈夫な内容。
その他の男の子のキャラ弁PR
COMMENT