
昨日焼いたスポンジに朝から生クリームといちごをデコりました。
この上に
一昨日のデジギガスを裏返しにして乗せると・・・。

・・・まぁまぁまぁ。
腕の補修が気になりますが、最悪を予感していたのでよしとしておきましょう。

もう一つアルセウスは、こんな感じ。
裏返してから最後に目の玉を入れるのですが、忘れてました。仕事を終えてバタバタだったのでそれどころではなかったというのが本音。
チーズケーキ、夜まで待てず、おやつで食べて欠けていますが気にしない。

パーティー料理は、
・ホワイトシチュー
・骨付きから揚げ
・オムライス
・いろいろ載せリッツ
・サーモン・タイ・いくらの刺身
・トマトとモッツァレラチーズのリーフサラダ
・フルーツポンチ
・ウインナー・うずらのピックつまみ
ほとんど息子のリクエストです。調理時間はかからない物ばかりなのでとっても簡単でした。
6歳ってけっこう節目の年ですよね。来年は小学校入学なのでいろんな変化、楽しみです。
PR
COMMENT
無題
今日ICの二次試験があって疲れているけど
終わった安堵感に満たされてます~。
すごいね~。うちの息子がこのケーキやチョコを
見たら、大興奮で雄たけび上げているだろうな~。
「すげぇーー!!」
って(^-^;
いや~。私には無理だわ。
試験は、論文&図面を一応書き終えたけど、
まーーーったく自信無し。
今年はアイソメから、自分で平面図や壁面収納などの立面図を起こす問題でした。図面は4問あって、例年よりもボリューム有り。私も終了5分前に終えました(^-^;
でもとりあえず終わったから、クリスマスと年末年始は、遊ぶぞぉ♪
おつかれぇ。
アイソメから平面図と立面図かぁ。なんだかだんだん難しくなっていくねぇ。
でも全部描けたんだったら絶対大丈夫!!
私は確実に合格すると思うよ。
すごいよ。5分残るのもすごいんじゃない。
なんだか私はICから遠ざかっていて、夕香さんの頑張り本当に尊敬だよ。
私も頑張らないと。
遠くから、合格願ってるからね!!
報告待ってますww