娘の四ヶ月検診でのこと。
何かと時間がかかる子供の検診、息子が幼稚園から帰ってくるからと早めに検診場所に向かった。
受付前なのにもうすでに30番台。
どうやら受付45分前から番号札が配られるらしい。
そんなこと初めて知った・・・どこにも書いてないから知るはずがない。
知っていたらそのように行くのに・・・。
結局間に合わずに園に息子を迎えに行くことになった。
それってちょっとおかしくない!?
息子の帰りの幼稚園バスのこと。
そろそろ息子を乗せた幼稚園バスが家に着くからと、おやつの準備をして外に出ようとした時電話がなった。
引率の先生のバスの中からの電話。
「サイタくんがバスに乗っていないんですよぉぉ!!」
「今園に確認したら園に居るみたいなんです!!」
何!!、バスが出てから家に着くまでの40分間誰も気づかなかったってこと!!
その間誰が息子を見ていたの?
お迎えの子だと思われて園にお迎えの子と一緒にいたから良かったものの、もし何かあったらと思うとゾッとする。
それってちょっとおかしくない!?
自分の仕事のことでも同じようなことがいくつかあって、最近そんな理不尽な思いをすることが多いような気がする。
これって非常識じゃないのかなぁ。
それとも私がおかしいのかなぁ。
そしていつも思う。
こんな時相手にどんな顔して接すれば良いのだろうかと。
どんなことがあってもニコニコ笑っていられるほど私は人間ができていない。

【メニュー】
・焼き魚(ほっけ)
・肉じゃが
・小松菜・油揚げ・じゃこ炒め
・わかめときゅうりの酢の物
そんなこんなでここ1週間手を抜いてしまっている晩ご飯。
四品もあるけど焼くだけ・炒めるだけ・和えるだけのメニュー。
PR
COMMENT
おかしいよ!それ!!
バスに乗せるときに、人数確認しないのかな??
前に、遠足の帰りの車に置いていかれた子供が亡くなった事件とかもあったでしょ。
そういうのを聞いてると、すごく腹立つ~!
私でも怒っちゃうかな。
普段温厚な?!私ですけど。
だよねぇぇ!!
先週末運動会。雨で延期でバタバタとパソコン開く時間もありませんでした。
こんな時お弁当が大変ですね。
おかげで寝不足。
幼稚園バス。。。
おかしいよねぇぇ。
あれから担任の先生とたくさんお話をし、
お手紙で謝罪文をいただきました。
二度と同じことがないように祈るだけです。