
息子の幼稚園で使う上靴に絵を描きました。
年少の頃からこれで3度目のサイズ変更。
そのたびに息子の希望通りの絵を描いてあげています。
絵を描くことになった目的は、右と左を間違えないようにすることと、名前が読めなかった頃でも友達のと間違えないようにすること。
なので、今となっては必要ないような気もするのですが、・・・描くことになっています(汗)。
今回もたくさん描きました。しかも、とっても複雑なものを要求するので・・・困惑です。

左足中央にアルセウス。

左足左側面にギラティナ。

右足中央に、ダークライ、

右足左側面、パルキア、

右足右側面、ディアルガ。
そう全てポケモンキャラです。
得体の知れないポケモンに必死で写しましたよ(汗)。
平面に描くのではないので描きなれていないのと、息子の期待が私を緊張させる作業でした。
そんな思いが伝わったのか、夜息子が私の肩や腰や足やらを長い時間マッサージしてくれました。・・・息子なりの感謝の気持ちなのだろう。今日一日うちの中でずっと上靴で過ごしていました。明日は早く幼稚園に行きたいそうですヾ(*^o^*)ノ
PR
COMMENT