
こちらも娘のために購入した絵本。
「
はじめてのおつかい
」
筒井 頼子さん・林 明子さんコンビの絵本は私が小さい頃からあってとっても懐かしさを感じる絵本です。
渡してから知ったのですが、どうやら幼稚園にも同じ絵本があって、大好きだったみたい。
その絵本がおうちにもあるなんてという感じで、たちまち娘の一番のお気に入り絵本になりました。
主人公のみいちゃんと自分を置き換えて、まるで自分がはじめてのおつかいに行っているようになりきっています。
絵本にしてはちょっと長いお話ですが、ページの内容は全て覚え、だいたいの内容を自分で口に出しながら自分で読むことも出来るようになりました。
ということは、そうです!私も旦那もこの本を何十回読んだことか・・・(汗)。
ま、それが自分だけの絵本の醍醐味。
もうしばらく付き合ってやろう(笑)
PR
COMMENT