幼稚園から、ラジオ体操に一回でも参加したらご褒美がもらえるというお知らせがあった。
何がもらえるのかは分からないけど、「とってもいいも!」のと聞いていたので、是非うちの子にも頂きたいと考えていた。
しかし毎朝7:30に起きる息子にとって、6:30から始まるラジオ体操はちょっときつい。
パパに連れて行ってもらいたいと思いつつも、毎日仕事で疲れているのに早起きをお願いするのは申し訳ないとも思っていた。
私が連れて行けばいいんだけど、ご褒美がもらえないだけで・・・別に行かなくてもいいし・・・と思うと起こしてまで連れて行かなくてもいいやという気にもなってくる。
ラジオ体操カード提出日の朝、寝ている私の横で息子を起こす旦那の気配。
旦那がラジオ体操に連れていってくれた。
今まで子煩悩のパパにはいろいろ関心させられていたけど、今日ばかりは感動やら尊敬やら朝から何ともいえない気持ちになった。
あんなに朝が苦手なのに・・・(;_;。)
そして期待のご褒美。
息子はさぞかし喜ぶだろうと、私は本当にわくわくしていたのに・・・
「クッピーラムネかよ!!」(三村風)・・・と思わず。
決してクッピーラムネが悪いわけじゃない。おいしいし、昔から愛されるお菓子。
もちろん息子も大好きなお菓子だけど、ものすごい期待と感動秘話まで生んだこのご褒美がクッピーラムネとはなんとも吊り合いが取れないではないか。
まぁ考えてみれば、たかがラジオ体操一回行っただけでもらえるご褒美だもの、こんなものだよね。
旦那には何て切り出すかなぁ・・・r(・_・;)