イライラしがちな忙しい日々だからこそ楽しむ子供との時間をご紹介
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
息子のアレルギー検査の結果が出た。
予想以上にたくさんのアレルギー反応。
卵白はもちろん、動物上皮・スギ・ヒノキ・ハウスダスト・ダニ・カビ・・・こんなもんくらいかな。
IgE値が前よりだいぶ高いので、今まで以上に症状は出るし、薬を飲まなくてはいけない。
・・・前は卵白だけだったのに・・・。
かなりショックなんだけど、そんなことは言っていられない。
これから花粉の時期だし。
自分で言うのはなんだけど私は掃除が好き。
築○十年という社宅暮らしの今だから心配していたし、私じゃどうしようもないけどハウスダスト・ダニ・カビだけはすごく許せないし、情けない。
引っ越したらこの三つのアレルギーから絶対守ってみせる。
■アレルゲン除去食品、アトピー対策用品、シックハウス対策用品のスーパーマーケット「もぐもぐ共和国」
自分の熱や息子の病院、それでもいつも通りの両立ととても忙しかった2週間。
今日は久々に何も無い日。
今まで10時や11時まで寝ていた息子、気付けば最近、朝パパの出勤前に起きれるようになった。
きっとアレルギーを抑える薬のおかげなのだろう。
今まで寝苦しい毎日を過ごしていたに違いない。
すっきり起きてくる息子を見て、改めてかわいそうに思う。
ただ、私の両立が難しくなった。
自分の時間が作れない。
今日のように何も用事の無い日は息子の昼寝(夕寝)の時間にあわせて一日のスケジュールが決められるが仕事や用事がある日はなかなか難しい。
でもいい。
4月からの幼稚園まで息子との時間を大切にしよう。