多忙なママが楽しむ育児日記
イライラしがちな忙しい日々だからこそ楽しむ子供との時間をご紹介
新着記事
• 2013.09.18 (子供たちとの毎日)
どのブログも久しぶりの更新です・・・。
• 2012.05.17 (キャラ弁 女の子編)
サンリオキャラ弁★キキララのララ♪
• 2012.05.15 (キャラ弁 女の子編)
キャラ弁づくりのアイテム
• 2012.05.11 (手作りお菓子)
娘5歳の誕生日
• 2012.05.10 (子供たちとの毎日)
怒りのオムレツ
カテゴリー
未選択 (0)
子供たちとの毎日 (95)
手作りお菓子 (50)
キャラ弁 男の子編 (48)
キャラ弁 女の子編 (25)
イベント (37)
子供の病気・怪我・成長 (24)
幼稚園のこと (23)
小学校のこと (14)
絵本・児童書 (9)
アーカイブ
2013年09月(1)
2012年05月(8)
2012年03月(9)
2012年02月(2)
2012年01月(1)
2011年12月(5)
2011年11月(2)
2011年10月(3)
2011年09月(9)
2011年07月(6)
コメント
• 2011.07.07 / from:sakusakuさん
ずっとそばに・・・
• 2011.03.08 / from:シュウさん
ずっとそばに・・・
• 2011.01.25 / from:sakusakuさん
鏡開きでぜんざい
• 2011.01.17 / from:シュウさん
鏡開きでぜんざい
• 2010.09.01 / from:sakusakuさん
夏休みあと二日
リンク
頑張る主婦を応援! 育児と家事と自分の時間 両立生活情報サイト
忙しくても毎日ご飯 家事の時短レシピ
多忙な主婦の自分の時間
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/20 (Sun)
▲TOP
両立生活必須アイテム!
息子の時に買った
アップリカのベビーキャリー
。
私のお腹にくっついた形の前縦抱きの時期。
腰痛持ちの私は一番使えないと思っていたあやしグッズ。
今となっては、なくてはならない重宝物。
自分にあった抱っこ紐・ベビーキャリーを選ぶことで、あまり体に負担を掛けずに利用できる。
両立生活必須アイテムといっても良いであろう。
この写真の撮影者は息子、なかなか上手に取れています(*^ー゚)b
■ベビーキャリー選びのコツ
PR
2007/11/30 (Fri)
子供たちとの毎日
Trackback()
Comment(4)
▲TOP
<< おしりかじり虫お弁当
HOME
またまたスイートポテト >>
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
(非公開)
URL
EMOJI
COMMENT
メッセージをどうぞ
PASS
(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
お久しぶりです☆
by ゆき
2007/11/30(Fri)13:19
Edit
かわいい写真に和みました~いつも満点の
良妻賢母ぶりで本当に頭が下がります。
暖冬といえども、体調に(母親の!)お気をつけてくださいね。
さてインテリア二次が9日に迫っています。過去問を2回解きましたが、模擬がDで返却されがっかりです。勉強法が間違っているのか・・・アドバイスお願いします
頑張ってるねぇぇ!!
by sakusaku
URL
2007/12/01(Sat)09:51
Edit
ゆきさん
お久です!
過去問2回は・・・ずばり少ないと正直思ってしまいました(;_;。)
あとLDKの家具類の自分なりのデザインは決めてますか?
ソファだったらこんなサイズでこんな形。
ダイニングテーブル・チェアだったらこんな感じ・・というように。
がちがちの線で書いた四角い家具より、少し表情を付けた家具を平面図でも描くことで書き慣れた感じを検査員に印象付けることができるし、書いている自分も楽しんで描けれると思います。
LDKは絶対完璧に描けないと難しいと思います。
今からでも間に合う!!頑張れ!!!
ありがとうございます
by ゆき
2007/12/03(Mon)09:38
Edit
お返事ありがとうございます!いつ見ても美味しそうなお食事~♪さてインテリア、今週過去問三回目と予想問題プラス~で50題図面を解きました。少ないかな?是非どのくらいこなして試験を迎えられたか教えて下さい!独学は気力が要りますね。スケッチが特に苦手です。間に合うかしら~
間に合う!間に合う!
by sakusaku
URL
2007/12/03(Mon)09:55
Edit
ゆきさん
まだまだ間に合うよ!!
50問くらい書いているなら大丈夫じゃん!!
私は過去五年間の過去問を5回ずつと各家具のスケッチ図(イメージ図)を何度も書きましたよ。
あと、色もだいたい決めておくといいですよ。
最後の最後までイメージトレーニングなどで図面を描いていれば大丈夫!!
今のペースでいいと思うよ(*^ー゚)b
TRACKBACK
Trackback URL:
PR
・頑張る主婦を応援! 育児と家事と自分の時間 両立生活情報サイト
・忙しくても毎日ご飯 家事の時短レシピ
・多忙な主婦の自分の時間
おすすめサイト
お弁当にもぴったり!小麦を使わない【アレルギー対応冷凍フライ】
天然の木と植物性オイルだけで仕上げられた積み木、食品原料だけで作られた寒天粘土など体に優しいおもちゃがいっぱい
最新コメント
無題
[07/07 sakusaku]
おはよう♪
[03/08 シュウ]
本当に似ているね!
[01/25 sakusaku]
うちも・・・
[01/17 シュウ]
了解でぇす!
[09/01 sakusaku]
最新記事
どのブログも久しぶりの更新です・・・。
(09/18)
サンリオキャラ弁★キキララのララ♪
(05/17)
キャラ弁づくりのアイテム
(05/15)
娘5歳の誕生日
(05/11)
怒りのオムレツ
(05/10)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最新トラックバック
アーカイブ
2013 年 09 月 ( 1 )
2012 年 05 月 ( 8 )
2012 年 03 月 ( 9 )
2012 年 02 月 ( 2 )
2012 年 01 月 ( 1 )
2011 年 12 月 ( 5 )
2011 年 11 月 ( 2 )
2011 年 10 月 ( 3 )
2011 年 09 月 ( 9 )
2011 年 07 月 ( 6 )
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択(0)
子供たちとの毎日(95)
手作りお菓子(50)
キャラ弁 男の子編(48)
キャラ弁 女の子編(25)
イベント(37)
子供の病気・怪我・成長(24)
幼稚園のこと(23)
小学校のこと(14)
絵本・児童書(9)
おすすめ情報
ブログ内検索
カウンター
[PR]
札幌 売り土地
Copyright © --
多忙なママが楽しむ育児日記
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]
COMMENT
お久しぶりです☆
良妻賢母ぶりで本当に頭が下がります。
暖冬といえども、体調に(母親の!)お気をつけてくださいね。
さてインテリア二次が9日に迫っています。過去問を2回解きましたが、模擬がDで返却されがっかりです。勉強法が間違っているのか・・・アドバイスお願いします
頑張ってるねぇぇ!!
お久です!
過去問2回は・・・ずばり少ないと正直思ってしまいました(;_;。)
あとLDKの家具類の自分なりのデザインは決めてますか?
ソファだったらこんなサイズでこんな形。
ダイニングテーブル・チェアだったらこんな感じ・・というように。
がちがちの線で書いた四角い家具より、少し表情を付けた家具を平面図でも描くことで書き慣れた感じを検査員に印象付けることができるし、書いている自分も楽しんで描けれると思います。
LDKは絶対完璧に描けないと難しいと思います。
今からでも間に合う!!頑張れ!!!
ありがとうございます
間に合う!間に合う!
まだまだ間に合うよ!!
50問くらい書いているなら大丈夫じゃん!!
私は過去五年間の過去問を5回ずつと各家具のスケッチ図(イメージ図)を何度も書きましたよ。
あと、色もだいたい決めておくといいですよ。
最後の最後までイメージトレーニングなどで図面を描いていれば大丈夫!!
今のペースでいいと思うよ(*^ー゚)b