イライラしがちな忙しい日々だからこそ楽しむ子供との時間をご紹介
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近息子と会話したり、叱ったり、遊んだりするととても疲れる。
夜寝る時間が過ぎ、何度言ってもなかなか布団に入らない息子に、
「もういいかげんにしなさい(●`ε´ ●#)」と言うと、
「まぁまぁそんなに怒らなくてもヽ( ´ー`)ノ♪」と笑顔で返ってくる。
じゃんけんゲームでズルをする息子に「ぶぅー」とふくれていると、
「はい!はい!、笑って!笑って!(`∀´*)」と、何食わぬ顔でゲーム続行を要求する。
息子が2階にいる私を1階から、
「ママー、ちょっと来てぇぇ!」と優しく呼び、
「ちょっと待っててぇ」と答えると、
「(私の名前を呼び捨て)○○○ぉぉ!、来てぇぇ」と強気モードの口調が返ってくる。
私の「ちょっと待って!」は、ちょっとではないから駄目なのだけど・・・r(・_・;)
「部屋を片付けなさい!」と叱ろうとすると、何を言うかこの息子、
「ママのその顔かっこいいーー(b^∇゚)」、グーとジェスチャー付きで返される。
たった一日でこんなことが何度もあると・・・やる気を失い笑えてくる。
確実に見透かされて、バカにされている(-_-メ)
まぁ、怒るより、笑いのある毎日の方が楽しいけどもさぁ・・・。
この頃の年の子供を持つ親はみんな同じ思いをするのだろうか。