忍者ブログ

多忙なママが楽しむ育児日記

イライラしがちな忙しい日々だからこそ楽しむ子供との時間をご紹介

   
カテゴリー「小学校のこと」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏休みの自由研究

研究の息子 夏休みの自由研究。
なんとか決まって研究中です。まだ出来上がっていないので内容は後ほど。
 通学路を歩いています。
とっても蒸し暑い中、歩いています。











地下道を通る息子息子の通学路は地下道も通ります。
遠く長く危険もいっぱいの通学路。一年生らしい自由研究が出来上がる予定です(笑)

 今日の息子、行き1時間以上、帰りは25分かけて歩き、昼から学校のプールでまたこの道を往復したのです。
子供のパワーには驚くばかり、よく頑張りました。







PR

本袋

本袋










 気づけばもう8月。夏休みの三分の一が終わってしまった。
遊んでばかりでやろうと思っていたことがなかなかはかどらない中、やっと手をつけたこちらのかばん。
 小学校の図書館で借りた本を入れる袋なのだが、入学して1ヶ月くらいがたった頃から必要になっていた。
ポケモンのが良いという息子に夏休みになったら作るからと、市販の無地の手提げかばんを持たせていた。

「夏休みに作るから・・・」

 言ってしまったことの言葉。忘れていいことは忘れないのに、こういうことはちゃっかり記憶しているのだからトホホです。
入学準備で大嫌いなミシンに触れ、もうしばらく出すまいと誓ったミシンを再び出し作ったというわけ。
さすがに慣れたせいか、早く出来たけど、出来上がりもそれなりです(笑)。

1学期終了

初めての通知表










 心配と不安ばかりの1年生も、1学期が終わりました。
本当にあっという間だ。。。
あんなに大変だと思っていたのに、今ではこの生活が当たり前なのだからなんだか不思議。

 そしてすっかり忘れていたのがこの通知表。
幼稚園とは違って子供の生活態度や学力をばっちり評価してくれるのだった。
初めての通知表はドキドキすると聞いていたのだが、全く頭になかったものだから、ドキドキ感というよりもなんだこれ!?的な感じで開けてしまった。
親として思っていたよりも子供は大きくなっていて、なんだかホッとしたという感想です。

 そして夏休みが始まります。
宿題のことを考えると頭が痛いところですが、子供たちと楽しみたいです。特に娘のいない息子との時間を懐かしく今から楽しみです。


日曜参観

引き出しの入るマイバック










 小学校に入ってから何かと用事が多い。一月に2回ペースで学校に行っていて忙しいけど、楽しみでもある。
今回は日曜参観。一月に1回ペースで参観日があるので、私はもう三度目。
旦那は初参観で、楽しみの模様。
 朝旦那は息子と一緒に登校班で徒歩で登校。私は娘と一緒に後から参加。
朝の会を見て、国語の授業を参観。
息子の授業参観には毎回楽しませてもらってます。積極的に挙手をする姿、発言もハキハキととても頼もしい。男の子らしく一生懸命授業に参加する姿は親としてはうれしい限りです。
 最後は親子での製作。
学校の机の引き出しが入るマイバック作り。
不織布で出来たバックに個々で好きなように絵を書いたり装飾したり。
 息子は当然ポケモンを選択。ぬりえを写し色を塗ったり、ビーズやスパンコールを付けたり。
私はシールタイプのフェルトを使ってピカチューとポッチャマを。帰ってからアルファベットもフェルトで。
ほとんど息子が考えたデザイン。
私はこの出来に大満足。こんな物を作れるほどになったんだなぁと関心。
気づけば小学生になってまだ2ヶ月半しかたっていない。これまでにないスピードで成長する息子、いろんな意味で驚かされるばかりです。

入園式と入学式

 一昨日昨日と入園式・入学式を終えた。
特に昨日は暖かく、桜満開の穏やかな入学式日和だった。

 我が子の新生活スタートの様子はというと・・・。
同じ親から産まれた二人とはとても思えない、凸凹兄妹だった。
 息子は産まれてこれまで人見知りという言葉を知らずに生きてきた。
社交的というか積極的というか、人類皆兄弟的、出会ったらみんな友達という考え方である。
そんな息子は、俗に言うKYなんて雰囲気を作ることもあり、親としては恥ずかしい場面に出くわすことも少なくなかった。
しかしこの性格、入学式にはもってこいのようだ。
地区の幼稚園に通っていなかった息子は、これから通う小学校の1年生の子たちほとんどがはじめて出会うお友達になる。
友達の輪に入っていけるだろうかという心配は全く必要がない。そんな心配はしていなかったが、子供の様子を見ていると息子の姿に誇らしくなる。
何も分からなかった幼稚園入園の時とは違い、適度な緊張感があって息子の成長に胸が熱くなった。

 そんな息子とは対照的に、人見知りをしながら生きてきた娘。人見知りをしなければ生きていられないという感じで、入園式・昨日・そして今日、泣かずにはいられないよう。
入園式は本当に最悪で、女特有の怒り泣きを繰り広げた。昨日と今日は朝バスに乗せてからは知らないが、あの朝の様子からすると容易に想像がつく。
 しかしこの3日間で今まで知らなかった娘の性格を発見できた。
娘は心配性のようなのだ。
大泣きなのにもかかわらず、「幼稚園に行く!」とはっきり答える娘の気持ちが分からなかったのだが、どうやら幼稚園が嫌いではなく、緊張からくる心配で大泣きなのではないだろうかと今のところ思っている。
まだ3歳前なのに、私の用意した持ち物のチェックを一日何度もしたり、先生に渡すものを何度も聞いてきたり、リュックと制服と帽子の着脱の練習を自分から何度もしたり。
全て自分でやりたいから出来ないことに不安と緊張があるのだろうか。
ともかく、早く慣れればきっと楽しい幼稚園生活を送ってくれるだろうと期待も持てた。

 補足だが、息子は3年間幼稚園の準備をしたことは愚か、忘れ物をして心配や反省や不安を感じたことはなかった。
月曜日に持っていく筆箱を忘れ、えんぴつを月曜日は○○君に借りて、火曜日は△△ちゃん、水曜日は□□君に借りた。木曜日また○○君に借りようと思ったら貸してくれなかったと木曜日帰宅後に伝えてくる始末。
「息子よ、そうも毎日貸してはくれないさ」。自分で用意するなり、私に言うなりしてくれたまえ。・・・なんてこともあった。

果たしてどっちが良いのだろうか。。。




息子の入学グッズ完成

息子の入学グッズ カーテンに引き続き、息子の入学グッズも完成しました。
上靴入れと、給食袋、そして珍しいですが防災頭巾のカバー。
息子の通う小学校は学用品に防災頭巾を用意します。教室の各自の椅子の背もたれに被せておきます。災害時には防災頭巾として、普段は背もたれクッションや集会などで体育館に座る時の座布団代わりとして使うそうです。
そしてその椅子に被せてある防災頭巾に被せるカバーが必要なのです。
売られてはいますが、丈夫ではないようなので作りました。ミシン苦手なくせに・・・。
 どうせ作るのだから、さらにアイディアをプラス。
椅子に被せた状態でポケットになるような袋を付けて、赤白帽子や小物を入れれるように。
取っ手を付けて、通学バッグにも出来るように。
全て在学中の先輩ママさんからの請け負いですが、一石三鳥にも四鳥にもなるアイディアカバーにある意味関心しました。代々使いやすさを追求し、改良され考えられてきたのでしょう。
あとは、算数セットなどの名前書きを残すのみ。面倒くさい作業らしいですが、私的にはこういう地道な細かい作業は好きなので問題なしです。少し肩の荷が降りたような気がします。

小学校入学の準備

学習机とランドセル 先日4月から小学一年生になる息子の学習机を入れました。
今まで遊んでいたおもちゃ類は親戚の子に譲り、ベッドを入れどんどん子供部屋らしくなってきました。
ランドセルも届き、息子の入学への準備は着々と進んでいます。




 そして何よりも進んでいる準備は息子の気持ちです。
自分の部屋が形になっていくにつれて、息子の心も大きく変化しているようです。
愛着のあるおもちゃたちとの決別には関心するものがあったり(少々冷たい気もしましたが)、部屋の片付けに今までにない積極的な面があったり。
ただ自分だけの机・ベッド・部屋というのがうれしいからという気持ちなのかもしれませんが、それでも今までにない息子の姿は親として喜ばずにはいられません。
暗いのが苦手で一人で二階に上がるのが怖く、2歳の妹を連れて行っていた息子の姿はどこにもありません。
 そして何よりも驚いたことは、ベッドを入れた日から子供部屋で寝ていることです。
家の中では甘えん坊で、特に寝る時はべったりだった息子が、はじめの何日かは旦那や私が一緒に添い寝して寝たら朝まで一人という感じでした。そしていつの間にか、気づいたら電気を消して一人で布団の中で寝ていました。
 子供ってすごいですね。どんどん何でも自分で出来る、したいという気持ちになるんですね。
こうやって自立をしていくんですね。

 そうなると一番準備出来ていないのは私です。
最近の息子の自立っぷりに喜びを感じつつも、言葉では言い表せない戸惑いを感じています。
寂しさなのでしょう、まさに私は置いてきぼりです。
私の子離れには時間がかかりそうです。

おすすめサイト


お弁当にもぴったり!小麦を使わない【アレルギー対応冷凍フライ】

天然の木と植物性オイルだけで仕上げられた積み木、食品原料だけで作られた寒天粘土など体に優しいおもちゃがいっぱい

最新コメント

[07/07 sakusaku]
[03/08 シュウ]
[01/25 sakusaku]
[01/17 シュウ]
[09/01 sakusaku]

最新トラックバック

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

おすすめ情報

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

パンパース特集【ベビーザらス】

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 多忙なママが楽しむ育児日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]