イライラしがちな忙しい日々だからこそ楽しむ子供との時間をご紹介
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長い長い冬休みが終わり、3連休も終わり、やれやれと思って三日が過ぎ、今度は大雪のため幼稚園バスが走れず自由登園。
・・・orz 再び休み。
有り余る息子のエネルギーは全て自宅の中で放出される。しかもそんな兄といる娘は女を忘れ、たちまち息子と化す。
やることも大概やり尽くし、初心に返り(?)折り紙で手裏剣作り。
息子と娘にのせられ、気づけば60以上の手裏剣を作っていた・・・r(・_・;)
こんなにたくさんどうするのだろうか・・・。でもこんだけあれば取り合いのけんかもしないから意外に良いかも。何度も重ね折をする手裏剣は破れることがないので長持ちして無駄でもなく良いかも。
充実した折り紙作り、だったと思います(笑)。
折り紙をこんなに折ると、急激に指の油分が奪われます。
そして油分と共に、自分の時間も奪われます。
あ、これ油分と自分の時間をかけてます。トホホ。
⑭紙の上からラップで包み最低1時間冷蔵庫で冷やし落ち着かせれば完成。
紹介と言っても、とっても簡単な説明で・・・。でも泡立て、混ぜる工程をしっかりすれば、失敗なしなので是非お試しあれぇ。